運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-02-19 第31回国会 参議院 文教委員会 第9号

政府委員小林行雄君) 私立学校振興会は、御承知のように、当初三億九千万の政府出資、それから戦災復旧貸付金これはたしか十七億五千万くらいであったと思いますが、それを基礎に復活をいたしたわけでございます。その後五ヵ年間に五十億の出資をもらいたいということで、年々政府から振興会出資をいたしまして、三十三年度でこの五カ年計画が一応完了したわけでございます。

小林行雄

1954-12-06 第20回国会 参議院 文部委員会 第2号

なお二十七年以前に戦災復旧貸付金として貸付けられました十七億五千万というものが債権出資なつたわけであります。この政府出資によりまして、現に私学復興のために貸付をいたしておるわけであります。これによりまして大学から幼稚園に至るまで非常な恩恵を受けて、着々復興いたしておりますことは、これはいささか手前みそになりますが、相当貢献もいたしておると考えられるのであります。

近藤直人

1952-03-14 第13回国会 参議院 文部委員会 第17号

につきましては我々の努力が足りなかつた点を率直に申して参つておるのでございますが、昭和二十一年度におきましては、僅か二千四百三十万、それから二十二年度におきましては一億一千四百万、昭和二十二年度は三億五千百七十四万、二十四年度は一億二千四百三十七万、二十五年度が二億七千五百二十七万、二十六年度、昨年度が先ほど申上げました九億九千万というような額になつておりますが、大体今申上げました金額がそれぞれ戦災復旧貸付金

近藤直人

1952-03-14 第13回国会 参議院 文部委員会 第17号

説明員福田繁君) 只今の御質問でございますが、文部省としましては、この戦災復旧貸付金等の貸付金が公平に各学校に渡るようにというような考えからいたしまして、発足当時から私立学校関係者を入れました戰災復旧協議会というような協議会を以て、大体の配分の方針等を御相談いたしました上で、各学校に配分するというような方針をとつて参つたのでございます。

福田繁

1952-03-14 第13回国会 衆議院 文部委員会 第10号

二、第五条二項の、災害私立学校復旧貸付金等の取扱いについては、災害私立学校復興支障を来さないように配慮すること。  三、私立学校教職員福利厚生対策については、教育基本法第六条の趣旨に基いて、国公立教職員均衡を保てるような別途の施策を考慮すること。 以上でございますが、もし御異議がございませんければこれをもつて附帯条件といたしまして賛成をするものであります。

若林義孝

1952-03-14 第13回国会 衆議院 文部委員会 第10号

また同条第三項の災害復旧貸付金債権取立ては、私学振興の精神と事実上矛盾するきらいがありますので、その償還金取立て強行期待簿でありまするから、この償還不能分の填補については、政府は次年度における資本金増加をはかる際に特に策定すべきであると考えます。また振興会の役員の選定につきましては、私立学校関係者の適当なる人物をできるだけ多数に任命するように配意すべきであると思います。

笹森順造

1952-03-12 第13回国会 衆議院 文部委員会 第9号

福田説明員 戰災復旧貸付金等につきましては、大体最近は年五分五厘の三十年にわたる均等償還でございまして、昭和二十一年に貸し付けた金が、ちようどすえ置き期間が五箇年でございますので、二十七年度に最初のものは返つて来るという関係上、まだ回収されたものはございません。それから担保物件につきましては、土地または建物を抵当に設定しております。

福田繁

1950-11-28 第9回国会 衆議院 文部委員会 第2号

それか品もう一つの点は、私立学校災害復旧貸付金七千七百万円を計上する予定でございましたのが、これも落ちました。それから計数的に少し整理をいたしまして、多少異動が生じたのであります。国家公務員共済組合交付金というのを二千九百万円と申し上げましたが、これは多少計算上の要素の変更がありまして、四千九百五十万円になりました。

寺中作雄

  • 1